自宅の分割式レイアウト第153弾!
Nゲージ マイクロエース 205系500番台 相模線 新塗装 走行シーン集 です。
この製品は2017年4月?にマイクロエースから発売された製品です。発売時に新規で購入し、それ以降は何回か友情出演で登場するくらいでしたが、今回ようやく整備したので撮影しました。
撮影にあたり、墨入れ・室内灯取り付け・ドアステッカー貼り付けなどを行いました。縦長のドア挟まれ防止のステッカーは在庫がなく購入出来なかったので貼っていません。
実車ではついにE131系500番台による置き換えが発表されましたね!相模線もついに新車の投入か、、という感じです。個人的に205系500番台の独特な前面デザインが好きなんですよね。助士席側の前面窓が縦長になっており、背が小さな子供さんでもちょっと背伸びするくらいで前面展望が楽しめます。私も小さい頃よくこの車両で前面展望を見ていたので、子供ながらにとても好きな車両でした。
◆◆◆ 友情出演した車両たち ◆◆◆
・205系 横浜線 シングルアームパンタ (KATO)
・E233系6000番台 横浜線 (KATO)
・185系 はまかいじ (KATO) ※リバイバル踊り子色A編成より6両抜粋
・215系 1次車・湘南新宿ライナー (マイクロエース)
◆自宅の分割式レイアウトシリーズの走行シーン集は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLr6zIPbiZur9Sz-kjksNGgr5fb4l-AMAa
・Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
・手ぶれ、ピンぼけ等はご容赦ください。
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、緊急事態宣言期間中(2020年4月7日~5月24日まで)は駅撮り等の外出を伴う撮影はおこなっていませんでしたが、2020年5月25日に神奈川県では緊急事態宣言が解除されたので、駅など屋外での撮影を少しずつ神奈川県内で再開しています。県外での撮影も、県をまたいでの移動が6月19日以降に解除されたため、徐々に再開しました。アップロード本数は通常通り週3本くらいのペースに戻しています。
【追記:2021/1/11】※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、2021年1月8日(金)から再び緊急事態宣言が発令されました。今回の緊急事態宣言に関しましては夜間の外出自粛を行うというものですが、昼夜問わず今回も駅撮り等の外出を伴う撮影は行いません。2021年2月7日(日)に緊急事態宣言が解除(予定)されましたら、また外出を伴う撮影を徐々に再開したいと考えております。
【追記:2021/3/30】
※緊急事態宣言の解除の予定は2021年3月7日(日)の予定でしたが、首都圏を含む1都4県は3月21日(日)まで延長と発表されました。2021年3月のダイヤ改正関連の撮影は、3月8日(月)から再開しております。通常の駅撮りの撮影も再開しました。
撮影日:2021年6月20日(日)